ピラティスの動き
2022年05月10日
毎回レッスンに登場する“アーティキュレーティングショルダーブリッジ”というエクササイズをご紹介します♬
ペルピックカールやショルダーブリッジとも呼びます。
まず骨盤ニュートラルから骨盤を倒す練習をします。骨盤を倒しただけの状態でも太腿を使っているのを感じます。写真1枚目と2枚目の違いわかりますか?2枚目は骨盤を倒したので恥骨が上に上がっています。背中と床の隙間を潰した状態です。
骨盤後傾から背骨を一つづつ床から剥がし持ち上げていき肩で支えます。更に裏モモやお尻がしっかり使えている感覚が有ります。
上手に筋肉を使えていると、毎回裏モモが筋肉痛💦
足痩せ、ヒップアップに効果的です♬
細かな注意点はレッスンの際にお伝えします☺️
![](https://1efd027044.cbaul-cdnwnd.com/30137630950efed7f29027773eeb592a/200000021-195681956a/B50425E8-1B42-4CCF-9EE1-03FD6F947B9E.jpeg?ph=1efd027044)
![](https://1efd027044.cbaul-cdnwnd.com/30137630950efed7f29027773eeb592a/200000022-4174b4174d/666F2EFF-0357-427E-B5AC-E1F339765145.jpeg?ph=1efd027044)
![](https://1efd027044.cbaul-cdnwnd.com/30137630950efed7f29027773eeb592a/200000023-a1e45a1e46/F10EA92A-ADE6-4084-AFF8-3DC257379682.jpeg?ph=1efd027044)
![](https://1efd027044.cbaul-cdnwnd.com/30137630950efed7f29027773eeb592a/200000020-45fe145fe2/2EC4317A-3400-4517-B260-6A943CBCD9EF.jpeg?ph=1efd027044)